普通自動車AT 料金プラン
割引情報
【割引特典】
■所持免許割引:二輪免許所持の方は教習料金より税込21,000円割引となります。(水曜日限定特別キャンペーンと併用不可)
■近隣割引:函館、秋田、青森、岩手、山形、宮城からいらっしゃる方は、教習料金より税込10,000円割引となります。
■グループ割引:2名…3,000円・3名以上…4,000円をご卒業時にキャッシュバック致します。(同日入校でなくても適用可)
【水曜日限定特別キャンペーン】
■キャンペーン適用入校日
【2019年】
9月11日、18日、25日
10月2日、9日、16日、23日、30日
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、11日
■シングル 【大館グリーンホテル】
AT:223,000円(税抜) MT:235,000円(税抜)
■キャンペーン条件
29歳以下の方(技能・検定は卒業まで保証)
■所持免許割引:二輪免許所持の方は教習料金より税込21,000円割引となります。(水曜日限定特別キャンペーンと併用不可)
■近隣割引:函館、秋田、青森、岩手、山形、宮城からいらっしゃる方は、教習料金より税込10,000円割引となります。
■グループ割引:2名…3,000円・3名以上…4,000円をご卒業時にキャッシュバック致します。(同日入校でなくても適用可)
【水曜日限定特別キャンペーン】
■キャンペーン適用入校日
【2019年】
9月11日、18日、25日
10月2日、9日、16日、23日、30日
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、11日
■シングル 【大館グリーンホテル】
AT:223,000円(税抜) MT:235,000円(税抜)
■キャンペーン条件
29歳以下の方(技能・検定は卒業まで保証)
※宿泊は5泊まで保証
【2020年~令和2年キャンペーン~】
4月1日、8日、15日、22日
5月6日、13日、20日、27日
6月3日、9日(MT)、10日(AT)、16日、24日
7月1日、8日、13日(MT)、15日(AT)、22日
9月16日(MT)、18日(AT)、23日、30日
10月7日、14日、21日、27日(AT)、28日(MT)
11月4日、11日、18日、25日
12月2日、9日
■シングル 【大館グリーンホテル】
AT:225,000円(税抜) MT:237,000円(税抜)
AT:225,000円(税抜) MT:237,000円(税抜)
■キャンペーン条件
29歳以下の方(技能・検定は卒業まで保証)
29歳以下の方(技能・検定は卒業まで保証)
※宿泊は5泊まで保証
保証内容
技能教習:
卒業まで保証
修了検定:
卒業まで保証
卒業検定:
卒業まで保証
仮免学科:
2,850円(非課税)
※仮免許所持の方、限定解除は不要
※2回目以降の費用
追加料金1,700円/回(非課税)
保証備考
■規定コース
【保証内容】
■技能:規定時限分
■検定:1回分
■宿泊食費:最短日数分
■仮免学科:保証無し
■安心コース
【保証内容(29才以下の方)】
■技能:卒業まで
■検定:卒業まで
■宿泊食費:最短日数+5泊分
■仮免学科:保証無し
【保証内容(30才以上の方)】
■技能:卒業まで
■検定:卒業まで
■宿泊食費:最短日数+4泊分
■仮免学科:保証無し
卒業まで保証期間でも、お客様都合による追加教習・延泊・中途解約及び一時帰宅の場合は、下記料金がかかります。
【保証を超えた場合の追加料金】
■技能教習 :5,070円(8%税込)・5,170円(10%税込)/時限
■修了検定 :6,480円(8%税込)・6,600円(10%税込)/回
■卒業検定 :6,480円(8%税込)・6,600円(10%税込)/回
【保証内容】
■技能:規定時限分
■検定:1回分
■宿泊食費:最短日数分
■仮免学科:保証無し
■安心コース
【保証内容(29才以下の方)】
■技能:卒業まで
■検定:卒業まで
■宿泊食費:最短日数+5泊分
■仮免学科:保証無し
【保証内容(30才以上の方)】
■技能:卒業まで
■検定:卒業まで
■宿泊食費:最短日数+4泊分
■仮免学科:保証無し
卒業まで保証期間でも、お客様都合による追加教習・延泊・中途解約及び一時帰宅の場合は、下記料金がかかります。
【保証を超えた場合の追加料金】
■技能教習 :5,070円(8%税込)・5,170円(10%税込)/時限
■修了検定 :6,480円(8%税込)・6,600円(10%税込)/回
■卒業検定 :6,480円(8%税込)・6,600円(10%税込)/回
■宿泊料金 :5,300円(8%税込)/泊
※2019年10月以降の延泊料金は未定です。
■仮免学科:1700円(非課税)/回交通費
東京~盛岡間以内の新幹線往復料金分と盛岡からの高速バス料金を負担いたします。
上記以外の交通費は往復上限30,000円を上限として支給します。
上記以外の交通費は往復上限30,000円を上限として支給します。
別途費用
仮免諸経費2,850円(非課税)
注意事項
〇二輪免許所持者は翌日(木)が入校日となります。(土)は要相談です。
【ゴールデンウィークについて】
〇教習の技量不足により、5/2(木)に検定を受けられない、又は検定不合格の場合は次回の検定5/7(火)の前日まで一時帰宅していただきます。(一時帰宅に掛かる交通費は上限1万円まで支給いたします。)
〇一時帰宅ではなく滞在を希望される場合は宿泊費のうち1万円までは教習所負担といたしますが、差額分はお客様にてお支払いいただきます。