〒329-329 栃木県さくら市氏家3450
東京から新幹線で約50分。那須高原で合宿教習しよう☆


キャンペーン情報
〔シングル・ツイン料金無料キャンペーン〕
■4/11〜7/4の月曜日にご入校の方
※令和4年2月7日以降にお申込みの方が対象となります。
・普通車AT :税抜220,000円(税込242,000円)
・普通車MT:税抜240,000円(税込264,000円)
※割引はグループ割引のみ適用可能です。
※シングル・ツイン部屋の空きが無くなり次第、相部屋をシングルユース・ツイン利用することもあります。
★グループ割引★※安心コースのみ
■2名様以上でご入校の方は税込5,000円引き(同日申込・同日入校に限ります)

|
|


学校紹介

初めて合宿免許プランに参加した方でも「快適に、安全に教習できる」を第一に考えて設計されたコースで気持ちよく、のびのびと運転することができます。
たくさんの教習生から「コースが広いから運転しやすいです!」と大好評♪「あせらず、ゆっくり、安全確認・運転の基本技術が学べる」それがさくらモータースクールの教習コースです。
また、リラックスして運転出来るように、コースのポイントに目に優しい緑を配置することで、より安全に教習することができます。
教習の様子

初めて合宿免許プランに参加した方でも「快適に、安全に教習できる」を第一に考えて設計されたコースで気持ちよく、のびのびと教習が受けられます!
「あせらず、ゆっくり教習でき、安全確認・運転の基本技術が学べる」それがさくらモータースクールの教習コースです。
また、リラックスして運転できるようコースのポイントに目に優しい緑を配置することで、より安全に教習することができます。
最短卒業に不可欠なのが空き時間での復習です。
専用ソフトをインストールした自習コーナーにPCを多数ご用意しています。
食事例

<お食事内容>
◎朝食◎バイキング(宿舎にて)
◎昼食◎バイキング(宿舎にて)
◎夕食◎バイキング(宿舎にて)
レジャー情報

ホッと一息♪喜連川温泉の湯めぐりはいかが?
緑豊かな清流のまち喜連川。
その澄んだ水の流れは釣りの名所としても知られていて、アユ、ウグイなど棲む魚も豊富です。
最近では温泉のまちとしても有名で、町営第1温泉浴場、福祉センター喜連川城、露天風呂など連日盛況です。
◎松島温泉『乙女の湯』◎
アトピーの名湯です。荒川のせせらぎを耳にしながら露天風呂でゆっくりくつろげます。
◎喜連川町営『もとゆ』◎
ゆったり、のんびりくつろげる、清潔感あふれる室内です。男・女湯ともに内湯のほかに露天風呂を完備しています。

